*1馬力で頑張るお母さんが毎日を笑顔で過ごせるお手伝い。HSPで母子家庭かあさんの仕事と自立、時々*ヲタク*

menu

ママ手箱~シングルマザーが自力でお金を稼ぐ方法~

HSPな性格が安定を保つため自分の落ち着く場所を見つける一番の方法

先日、HSPの勉強交流会に行ってきました。
こう言った会には初めての参加です。

講師の方は心理カウンセリングも開業されている方です。
そこで
『皆さんにいつも聞いている質問があります』
と、参加者(5名)みんなに問いました。

あなたの一番安心できる居場所はどこですか?

順番に答えていくと私以外全員、
家族が寝た深夜一人で何かをしている時
でした。

なるほど~。誰もいない一人の空間を皆さんもっとも安心できる場所と心を許しているのですね。
すごく興味深い答えでした。



質問の意図

なぜ、講師はこの質問をしたかと言うと
刺激を常に受けている敏感な感覚の持ち主さんやHSP気質の人たちはメンテナンスやクールダウンをする事がとても大切
なのだそうです。
心の充電ですよね。

毎日毎日、求めていなくても勝手にセンサーが察知して過敏に反応してしまって夜になるとグッタリですもんね。
私も、勤務形態が変わり半年経った今も尚、毎日になかなか馴染めず帰宅後はグッタリで何もする気に未だなれていません。

で、
HSP気質の人は一人空間が好きな方多いですよね。

私も大好き。
年々好きになっています。

内的世界が充実しているのだそうです。
なので自分自身が安心できる環境で、自分自身をメンテナンスすると力が沸いてくるんですって。

上記の参加者の皆さんは、
確かに一人になった空間で好きなことをしている時間が好きと言っていました。
うん、納得。



私の安心できる場所は?

では、君はどこなのか?と言うと。

私が安心できる場所は
自分が運転している車の中(運転中の状態)
です。

車を運転している空間が大好きです。
決して私は走り屋ではありませんよー!(ゴールド免許20年以上であります)
きっと走る事が好きではなく走っている状態が好きです。(違いは?)

以前にも書きましたが
別居で辛い気持ちになった時も車を走らせていました。車で沢山泣きました。
宛ても無く走っていると心がスーツと落ち着いてきます。

仕事の場合、
以前まで車通勤だったので出勤も退社も運転で、それぞれをリセットできていたのだと思います。
だから、今その安心できる空間が無くなってしまったので気持ちのコントロールできなくて、毎日が想像以上にバテバテだったのだ、と改めて気付いたのでした。
たまに土曜日は、バスの本数が少ないので駅まで車で行く時があります。
その時の気力の温存度ときたら毎日と比ぺ物にならないくらい元気です(笑)

HSPの人は安心できる場所が必要
を、心から実感したのでしたー!
キーワードは気づきと体感です。。

0安心できる居場所の見つけ方

安心できる場所は【 人 】でもいいそうです。
「ココヘ行ったら、あの人に会ったら安心できる。充電できる。」
と、思える居場所を見つけると毎日が過ごしやすいそうです。
確かに自分でも実感しております。

さて、そんな安心できる居場所は?って突然問われてもなかなか考えても思いつかないかもしれないですよね。
その時に教えて頂いた方法は。

まず、どんな所に行くのが好きか自分に間いてみることだそうです。

仮にカフェだったとして・・・
では、
カフェならどんなカフェでもいいですか?
ドリンクさえ飲めればいいですか?
常に満席の込み合ったカフェでもいいですか?
と、順番に出て来た答えに対して深く自分に聞いて行きます。

私なら。。
込み合った雑踏的なカフェでもいい?→いやいや落ち着いた雰囲気のカフェがいいよ。
照明は何でもいい?→あまり暗めな照明よりも自然の光に近い明るさのカフェがいいかな。
テーブルは?→カウンターのような椅子とテーブルは好きではないな。
窓が大きくて自然の明るさだけど道を歩く人から丸見えだね~→奥の席、もしくは駐車場で隠れた席がいいね。

という事は好きな場所はカフェならなんでも・・・ではなくて
隠れ家のようなあまり外から見えない自然の光に近い明るさでカウンター席ではないカフェが好きなんだね。
と、なります。

特にHSP気質の人はカフェと言っても自分の好みを追及して行くとしっかりと意見を持っているそうです。
もっと掘り下げるともっと好きな理想のカフェが見つかると思います。
見つかるそうです。
その自問自答した「ココ!」と言う場所を見つけるのがいいそうですよ!
あ、あと水の音って落ち着くと言う人多いそうです。
私はパッとそれは浮かびませんでしたが言われてみれば水の音って落ち着くかもしれません。
清流、海、プール・・・なるほどなって思いました。



居場所を見つけると更なる展開が待っている

そうして、自分の安心できる居場所を見つけると多くの人が自分の家を片付け始めるようです。

たとえ安心できる居場所が外だった人も
『自分を取り巻く空間の大切さ』
をより感じるからなのだとか。

確かに繊細な人は周りの環境に本当に左右されます。
全く求めてもいないのに情報だけがどんどん自分自身の中に入ってきて、違和感だらけで心が落ち着かない状態になりますよね。

なので
一番近い存在の家を自分の好きな空間に変えたくなるのだそうです。

確かに安心できる居場所が自宅なんて最強だ!

私はまさにそうでした。
ここニヶ月ほど、ずっと家の片づけをしています。
断捨離です
。結構、本気でやっていますよー。

今断捨離4クール目に入っています。
最初の2クールは衣類だけで特に断捨離を強く意識していたわけではないのですが、3クール目は徹底的に家の中を断捨離しました。

そして
断捨離すると今まで見えなかったものが見えてきました。
断捨離はまた別記事で。。

家の中となると、一人暮らしをしていない限り全てを自分の安心できる空間にするのは難しいと思います。
その時は『この場所だけは』と思う空間だけで良いと思います。
お風呂、キッチン、トイレなど。
またはそれも難しければ自分の寝具周りだけと一区画だけでもそこにいる事の安心感が違うのではないかなと思います。

私は、まずは今は整理中なので新しいものを買い揃えていませんが、ボーナスが出たら座り心地の良いお気に入りの座椅子を買いたいと思っています。
今の座椅子はすでに何年も経っていてペッちゃんこ。
背もたれも座る部分も骨組み感じて痛いです(苦笑)
まだまだ座れるとケチケチしてぶっちゃけ座り心地悪いです・・・。
もっと座っていて気持ちのいい座椅子でブログを書きたいと思っているのが私の今のプチ願望です。

すぐには買い揃えず、好きな空間にするために色んなカタログを見たり参考の雑誌を見ているだけでも楽しそうですよね!
一度『私の一番安心できる空間は?』
と、聞いてみてくださいね。。






—他にも読まれています—
【朝活・朝べん】朝、やってみるといい事。それをして変わったことーシングルマザーー
揚げ物をしない家庭が増えている理由と揚げ物する人の考え
お金のかからない趣味*シングルマザーの充実生活・罪悪感・ストレスからの解放
自分の子育ては合っているか分からない 正解を教えて欲しいと思った時
離婚に対する先の不安から開放して!助けてほしいーシングルマザーー

(イラスト出典:Wallcoo.com)



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

〇掛け持ちは自宅、在宅ワークの教科書〇

*自分に自信を取り戻し自分を好きになれる教科書
>>未来型ドリーム
*好きなことを仕事にする教科書
>>ドリームライティングキャンバス

アーカイブ

プロフィール

ココロの内を
ついつい文字にしてしまいたくなる性格のため
いっその事表に出してしまおうと
ブログを始めました

ふと思ったこと。
から
ずっと思ってること。
等々思いのままに書いていこうと思います

ヲタク気質のため
偏り記事多い予感です

スポンサーリンク