4Aug
派遣やパートで一緒の時期に入った人同士
普通以上に早い段階で仲良くなる事ってありませんか?
必ずお昼を一緒に食ぺたり、一緒に帰ったり。
それくらいならまだ大丈夫なのですが、プライベートの事を話し過ぎたり。
決してそれがダメだとは言わないけれど
私はあまり賛成派ではないのです。
ここでは
どうして仲間と距離を保ち
仲良くなり過ぎない方がいいのか、その理由を書いていきます
職場で仲良くなり過ぎない理由
こんなことが過去にありました。
派遣社員さんが同じ時期に8人入ってきました。
うち3人は違う建物勤務だったため、こちらに残ったのは5名です。
年齢、環境はバラバラでしたが同じ時期に入ったこともあり仲間意識が強く一瞬でグルーブになっていました。
私はその時点で
『そんなに仲良しして大丈夫か?』
と一抹の不安を感じつつ何も出来ません。
お昼も一つのテーブルで派遣さんだけで一緒に食ぺてカタマッテいました。
帰るのも一緒に退社。
仕事帰りに一緒に食事までする仲良しさん。
この状態
かれこれ入社してまだ1ヶ月もかかっていません。
そうこうしている内に
『派遣内イジメが発生しているらしい』
と噂が入ってきました。
『ほれ見たことか!』
まだ知り合ったばかり、お互いの事を良く知りません。もちろん職歴も知りません。
派遣歴長い人、短い人、アラフォー、アラフィフ、20歳そこそこ。様々です。
だんだん主張が出て来ました。
ボスが誕生しました。
ここまでくると一緒に昼食を食べる約束をしているばかりに気まずくても我慢して食ぺなくてはいけません。
ボスいますから…。
辛くて一人がその状況に耐えられず、社員に泣きながら相談してきました。
社員の一言
『あなた違は仲良しグループを作りに来たのですか?ここは仕事をしに来る場所です』
その時点で
無理やり一緒に食べる必要はないんだ。
と彼女は気づきました(え?)
時間も分けて離れて食ペるようになりました。
ですが、その後2人辞めました。
そして残ったメンバーのその中でさらに仲間割れが発生。
よく一緒に夕飯を食ぺていた二人が、仕事の考え方のズレで簡単に仲間割れしてしまい、これまで仲良くしていた分普通以上に険悪になり一人はそれが原因で会社を休むようになりました。
これは派遣社員5人が
勝手に仲良くなって
勝手に揉めて
勝手に仕事に来なくなったのです。
もう私たちとしてはビックリです。
仕事の戦力が欲しくて募集をかけたのに派遣社員同士で見えない所で潰しあって消えてしまいました。
そして私たちの残業は増すばかり……。
派遣同士の人間関係トラブル回避
どうしてお昼休憩なんて軽い会話で楽しく過ごせないのだろう?
って疑問です。
仕事はチームで動いていたとしても個の仕事は自分自信で責任を持って完結しないといけません。
仲良しサークルに通うわけでは無く対価を稼ぎにきています。
シングルマザーの一馬力母さんにとっては死活問題ですよね。
母子家庭の大黒柱の母さんは養う責任を自覚しています。
だから、
こんな事で自分の首を締めてしまうようなことはしないと思っていますが、つい巻き込み注意報はあるので気をつけねばですね!
自分は割り切って仕事をしに来ても、やたらと懐いてきて自分のこと話してきたり相手のことを聞いてきたり、そういう人って本当に多いです。
そんな感じの人には相手の話は笑顔で聞きながら聞き流して自分の話を聞かれたら、軽く大筋、概要だけで済ませておいた方が絶対お勧めです。
そして、そんな感じの人から愚痴を聞いても
『そうだよね~』
と優しさで絶対言わないほうがいいです。
絶対に。
いざとなった時に
『あの人もそう言ってました』
と巻き込まれる可能性大なので(経験者は語る)
聞く時は
『へぇ~』
『そうなんだね』
『〇〇?(相手が言った事を繰り返す)』
と、絶対相手の気持ちに共感する言葉は言わないことです。
そして、帰りは急いでる振りして笑顔で帰る(笑)
まだ相手がどんな人か分からないうちに必要以上に仲良くなると厄介な事に巻き込まれたり、面倒な状態になることもあるので、良い距離感で過ごすのをお勧めします。
せっかく自分を「良し」としてくれて採用してくださった会社です。
精一杯自分らしさを発揮して気に入って頂きたいですよね。
次の更新で契約満了されたとか悲しすぎます。
ぜひ次回も更新で!
と言われるようにしっかり働く時は働いて、対価を頂いてください。
そこで身に付けた経験は、仮にやむなく契約満了となって次に進むことがあっても、必ず役に立ちます。
なんらかの形で。
なので無意味な人間関係に巻き込まれず、自らその沼に進んでいかず優先順位を考えて会社で過ごしてくださいね。
一番大切なのはそんな所でのストレスではなくて
子供達との楽しい生活のためのお金。
先の不安から解消されるためにもしっかり仕事して対価をしっかり頂いてくださいね!
職場で派遣同士はどうしてすぐ仲良くなるの?
これは私のあくまでもの主観なのだけれど、、
慣れない環境での不安から
つい仲良くなりすぎてしまうのかな。
一緒の時期に入れば先輩・後輩もさほど感じない。
たとえ年齢差があっても
『私も何もわからないのでよろしくお願いします』
的な挨拶を交わし・・・。
そこに「同士意識」が生まれちゃう気がする。
だって同じ「初めまして」でも
先に入った他のスタッフの人とは距譴があるし…。
その為に一緒にいて励まし合いたくなるんだろうな。
分かります。きっと私もそうすると思います。
てか、過去の私はしてたかも?
普通に出会うよりも早いスピードで仲良くなるんですよね。
そして、お昼時間も同じであれば一緒にお昼も食べるのも自然な流れですね。
その時に『どこから通ってるんですか?』から始まり、どんどんお互いの事を話し始め。
そして、退社時間も同じなら一緒にロッカーヘ行って一緒に会社を出るのも自然な流れと思う。
それに聞かれて答えないのも後々気まずいしね…。
でも
そこまでで止めるのをお勧めします。
ここ(派遣先)へ来た目的は仕事です。
ここで働きたくて面接受けて採用されました。
目的はお友達作りではなく労働です。
労働して対価を得に来ました。
(お友達作りで入った方はスルーしてください)
それを絶対に忘れないようにすることを
強くオススメします。
そして、以外と見られています
特に正社員よりも同じ立場の派遣社員やパートさんに・・・。
見た目には最低限の気遣いを社会人として気を配ることをおすすめします。
清潔感のある服装は自分自身も気分が変わるし周りの印象もよくなります
≫通勤でおすすめの服装を見てみる
—他にも読まれています—
〇シンママが転動することによって変わること気持ちの不安と期待ー仕事一
〇母子家庭の仕事探し【内職】で掛け持ちをしていたーシングルマザーー
〇今の会社を選んだ理由 長期派遣から正社員登用へ-シングルマザー-
〇派遣切り!シングルマザーには死活問題。最良の仕事の選び方
〇母子家庭の【仕事探し】働き方の種類ーシングルマザーー・選び方
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。