*1馬力で頑張るお母さんが毎日を笑顔で過ごせるお手伝い。HSPで母子家庭かあさんの仕事と自立、時々*ヲタク*

menu

ママ手箱~シングルマザーが自力でお金を稼ぐ方法~

新しい職場で早く仕事を覚える大切な方法は?~シングルマザー~

シングルマザーにとって子育てと仕事は同じくらい大事。
子供達がいるから頑張れる。
仕事があるから養える。
どっちが欠けても不安定な生活になってしまう。

頑張って仕事をし続ける上で転職する時もあります。
新しい職場へ行くと職種は同じだったとしても、会社が変われば全然違った作業をすることも多いです。
また、職種も新しい事にチャレンジする場合は一から覚えなければいけません。

人間関係も仕事内容も全てが一からのチャレンジなんですよね。

でもそんな時もあっても良いと私は思ってて。
私も一からチャレンジした仕事もあります。
母になって社会復帰しても独身時代とは全く違う仕事です。

でもやはり仕事を一から覚え直すのは少々大変です。
いや、なかなか大変やね・・・。
覚えることだらけ。
でも覚えないといけないわけで・・・。

『早く覚えなきゃ!』
って気だけが焦ってしまう。

何度も聞く勇気もない。
だってそんなに仲良くないもん。
ちょっと怖そう。

色んなジレンマ。
でも覚えないといけないのだ!

さあ、どうやって早く覚えるか?
これは私が早く仕事を覚えた方法を書いてみた内容です。



早く仕事を覚えるためにしたこと

1. メモする

は?

ちょーー当たり前。
そうなんです、ちょーー当たり前。
でも、あえて書きます、メモをとろう。
当たり前すぎる事を書いてしまったけれど見ていると意外とメモしてない人多いです。

説明中は本当に素直に聞いてくれています。
でも、そのまま仕事を始めてしまっていてメモとってないのです。
だってその時は理解してるからね。
教えてもらった直後なので、今説明受けた仕事は出来ます。
でも、次に同じ仕事をする時は出来ないのです。
何故なら時間が経っているのと新しい知識が上書きされているからです。

それを繰り返してしまうと
『この前も言ったと思うけど』
って言葉を添えられててしまいます。
チクってくるよね。
ちょっと受ける波動も痛いかもしれません。

そうならない為にも、
聞きながらメモしたり
その場でメモしづらかったら説明後すぐにメモに残したり
素直に『ちょっとメモしてもいいですか?』と伝えてみてください。
ダメとは言わないと思います
(逆にダメと言われる会社って・・・どうかと思う一!)

他にも私の場合はその場で一通りやってみて
決して
もう一度メモなり画面コピーするなりして
同じことを自分1人でやってみます。
これ、覚えます。

2. メモに付け足す

次回、同じ作業をした時にその時に書き忘れていたことが見えて来ます。
その時は流してしまわず、自分で書いた大切なメモに書き足しましょう。
そうして行けばどんどん覚わって行きますし、自分なりのオリジナルマニュアルが出来上がります。

何度も同じこと聞くのって嫌ですよね。
私は『何度もすみません』って聞いて相手がちょっと面倒そうに返事されるのが本当にしんどかったのです。
相手はもう分かっているので『また?』と思ってしまっていることもあります。
その時にやはりちょっと面倒そうにするんですよね。
HSPな私はそれを感じ取ってしまった時、本当にシンドくて次はもう聞くことが出来ませんでした。

なので自分の書いたメモにどんどん書き足してオリジナルマニュアルを作っていました。
相手がちょっと面倒に感じてるのを察知しやすい体質だからこそ、何度も聞かない工夫をしたのかもしれないですね。



自分の言葉だから自分に伝わります

オリジナルマニュアルってすごくいいんです。
何故ならそのマニュアルは自分で作っているので一番自分が分かるからです。

字が下手すぎで何書いてあるか分からん!
は、別の話。。

オリジナルマニュアルの良き点

・レベルは自分と等身大
書いてある内容が『今』なので今の自分にあったレベルで書かれています。
なので『やらなきゃいけないこと』が一番分かりやすく書かれています。

・人の言葉ではない
書いてる言葉が自分から湧いてきた言葉で書かれています。
人は分からなくてもいいのです。
それは自分の為だけの取説です。

よく【いわゆるマニュアル】って意味分からないことないですか? 私よくあります。
それは平均的に作られているからですよね。

でも、自分が作った自分だけのマニュアルなので
人には通じなくても自分には一番分かる表現方法なのです。
と言うか、自分専用マニュアルなので自分が一番分かる言葉を使いましょう。

『クリック』
と言う言葉が分からない人が
『カチっとする』
で通じるのと同じ感じです。

『アンダーラインを引く』
なんて綺麗な言葉でなくても大丈夫
『ビーツと線を引く』
この方が自分が一番分かるのであれば、むしろその方がその方が良いです。

最終目的は
『仕事をすらすら進める』
ことなので。

過去私が作ってきたオリジナルマニュアルはそんな言葉だらけ。
その方がそれを書いた時の情景も思い浮かんだりして逆に思い出せたりするんです。
昔、学生時代の授業は綺麗に板書を書き写すのではなく、先生が何気に話した言葉を書いておいた方が覚えている。と、聞いたことがあります。
正にそんな感じ。
その時に何気に先輩が言ったポイントを必ずメモしておくと思い出しやすかったりします。

是非、自分マニュアルは自分言葉で作成してみてくださいね。

また、
最初にマニュアルを渡される場合もあります。
その時は書き込み可能か確認してOKであればどんどん書き込んで自分ワールドに変えて行きましょう。
また、もしも書き込み不可で賃貸物件のように最後返却の場合は、附箋などを用意して分かりやすく装飾していくと良いと思います。
文具好きな方であれば可愛い附箋で飾るのも見る度にその情景が思い出されていいですね。
こんな可愛い付箋もでています。
楽天市場


(私的お気に入り)



オリジナルQ&Aを作る

最後にオリジナルQ&Aを作ると困った時に自分マニュアルが助けてくれますよ~。
商品取説の最後の方に『こんな時は』とか『困った時は』とか『エラーコー説明』とかありますよね?
まさにアレです。

自分で仕事を進めながらエラーメッセージが出て先に進めなくなる時ありますよね。
その時は冒頭はそのまま『エラーメッセージのまま』書き出すことをお勧めします。

例)『顧客入力最中に顧客が検索できなかった』
この場合、通常よくあるマニュアルには
『顧客入力最中に【顧客情報がありません】とメッセージが出て顧客が検索できなかった場合』と書かれて作業方法が書かれている事が多いですね。
うん、完璧だと思います。
でも、それではとりあえず最後まで文章を読まないとエラーメッセージや状態が分かりません。
ちょっと目が泳ぎます。

私の場合。
【顧客情報がありません】→(回避の方法)
と言ったように一番最初にエラーメッセージを言葉のまま書き出します。
そうそればさっと見れば今困っている事が書かれている場所にすぐに辿り着くことができます。
そのメッセージの画面コピーをして書き足すのもいいですね。

こうして、自分が仕事をして行くうえでぶつかるエラーをどんどん書き出していけば、毎回同じ質問をすることも無くなります。
エラーメッセージはまとめて書き出すのもいいですし、その作業が書かれている場所に付け足して行くのもいいですね!
そして、私はこの時はほとんど接続詞などの言葉は使わず「→」で書きます。
やる事を順番に→で書いていくだけ。
これだけで回避できますよ。
画面コピーに書き足す時は作業順(クリック順)に番号を書くだけです。
書き方はシンプな方が覚えやすいです。

こうして、早く慣れていくと職場にも早く慣れていけるのではないでしょうか。
早く慣れれば気持ちも軽くなっていくと思います。
気に入った職場であればあるほど早く慣れて空気に溶け込めると楽しいですね。

これは私の早く仕事を覚える方法でした。
私は仕事はタイムカードを押したと同時にリセットしてお母さんをしていたタイプなので仕事場で全力でマスターしたタイプでした。
その為にはこうしたオリジナルマニュアルは大いに私を助けてくれたのでした。
ほんの少しでも参考になれば嬉しいです。




—他にも読まれています—
仕事を掛け持ちツラい。それでも子供育て頑張るシングルマザーはスゴイ!
【シングルマザーの仕事】派遣の質が下がって採用されづらくなった?
シンママが転動することによって変わること気持ちの不安と期待ー仕事一
母子家庭の【仕事探し】働き方の種類ーシングルマザーー・選び方
お金が絡むと人格が変わるタイプは仕事選びに要注意!適職診断ーシングルマザーー



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

〇掛け持ちは自宅、在宅ワークの教科書〇

*自分に自信を取り戻し自分を好きになれる教科書
>>未来型ドリーム
*好きなことを仕事にする教科書
>>ドリームライティングキャンバス

アーカイブ

プロフィール

ココロの内を
ついつい文字にしてしまいたくなる性格のため
いっその事表に出してしまおうと
ブログを始めました

ふと思ったこと。
から
ずっと思ってること。
等々思いのままに書いていこうと思います

ヲタク気質のため
偏り記事多い予感です

スポンサーリンク