*1馬力で頑張るお母さんが毎日を笑顔で過ごせるお手伝い。HSPで母子家庭かあさんの仕事と自立、時々*ヲタク*

menu

ママ手箱~シングルマザーが自力でお金を稼ぐ方法~

パート主婦が育休取ると保育園は退園しないといけない?

今は
育休を取りましょう!
の世の中になりつつありますね。

旬では小泉さんが育休宜言をしていました。
小泉環境相が育児休暇取得へ、日本の現職閣僚としては初(リンク:NEWS JAPAN
男の人の育休には興味のない私です。(言ってもうた)

さて、育休を取れる期間は
努めている会社によってさまざまですね。
1歳になるまでだったり3歳だったり。

「でも育休取得中は無給でしょ?
もし、お金もらえても正社員の話でしょ?」

って思っていませんか?
実は私は思っていたのです。

私は産休も育休も取得したことがありませんが
職場の子はほとんどの子が産休・育休とって復帰してきます。
みんなスゴイなぁって心から思ってます。
んで、私は取得したことないので…実は育休は正社員でも無給だと思っていました。
だって働いていないんだもの。

でも、育休中の子に手当が出ると聞いて驚愕!

え?
働いてないのに?

そうなのです、しっかり子育てしながらお給料も頂いているらしいのです。
何そのありえないすんばらしい制度。
もう私はビックリすぎて唖然としました。



育児給付金

その素晴らしい制度は『育児給付金』なるものでした。

育児給付とは?
被保険者の方が、1歳(一定の要件に該当した場合は1歳2か
月。さらに一定の要件に該当した場合は1歳6か月又は2歳。)に満たない子を
養育するための育児休業を取得し、育児休業期間中の賃金が休業開始時の賃金と
比べて 80%未満に低下した等、一定の要件を満たした場合に、ハローワークへの
支給申請により支給されるもの(引用:厚生労働省

育休を取る条件を満たした人が、給付の条件もクリアしたら受給できるようです。

まず、育休取得の条件は
【育休前の条件】
・雇用保険に入っている
・休業前の2年間で11日以上出勤した日月が12ヶ月以上ある

【育休中の条件】
・休業前の8割以上のお給料が支払われていない
・働く日数が付き10日以下及び80時間以下

とのことですね



パートも受給できる…が。

パートはダメ!正社員はOK!

などのくくりは無いようです。
ですが、パートさんにとっては条件が厳しいですね。

育児給付金はハローワークで雇用保険から支払われるそうです。
なので雇用保険に入っている事が必須の様子。
パートさんで雇用保険に加入している人って本当に少ないのではないかな?
って思うのですがどうでしょうか?

パートさんのほとんどが
扶養範囲内でやりくりしていますよね。
103万円の壁の中でやりくりしている。
その方たちにはとても壁が高い。

逆にシンママでパートで頑張ってる方も沢山いる。
もしかしたらシンママで出産を控えてるパートさんもいるかもしれない。
もしもいらっしゃったら雇用保険に入って育児給付金をもらってくださいね。
シンママの場合、自分でどこかで保険に入らないといけないから雇用保険に入ってる方は割といるかな?

もちろん、雇用保険に入るには会社の許可も必要です。
勤務期間も変わってきます。
色々変わる分、簡単では無いかもしれませんが、しばらく育休を取りたいと思っているプレママさんがいたら会社に相談してみるといいかも。

雇用保険は遡って納付できるそうです。
給付額はお給料100%はもらえなくて85%、50%,と給付額もだんだん下がって行くようですが、もらえないよりはいいですよね。
ありがたい話です。
もらわなかった私から見ると(根に持つな)

経験者として
産後の状況は産んでからじゃないと分からないです。
もしも体調の復活が悪い時は、この給付金があればすごーーく助かります。

「50%の給付金ではやっていけないかもしれない」
そんな時は50%になるまで給付金を頂いて、子育てするのも一つの手だと思います

私は生後59日から保育圏へ預けて働きました。
その時期はうちの子が1番保育園で小さかったなぁ…。
だから理解出来ないパート保育士もいました。


これ、何ハラ? ま、いーか。。

それに私のガムシャラ時代は
まだ法が整備されていなくてパートは除外だった年代だし・・・。
ま、そもそもこんな制度知らんかったしね。

それでも保育園へ預けて保育士さんの力もお借りして子育てをする事ができました。
だって働いて稼がないといけないから。
うん、そんな道もあると思います。

でも、節約は必須ですが給付金を頂いて数ヶ月はお休み出来る手段も、選択の一つに出来る方が絶対いいですよね。
せっかく応援してくれる制度があるんですもん。
選択肢は多い方が良いです。

今、もしもパートさんだったら状況を再確認してみてください。
そして、自分が一番納得できる方法を選んでくださいね。



育休中の上の子の保育園は?

これは保育園によるようですが、会社のパートさんは上の子達の保育園はそのまま行かせています。
もう一人のパートさんは『退園』をチラつかされたようです。

育休退園

育休退園とは
母親が新たに子どもを出産し、育児休業を取得した場合・・・。
保育園に預けている上の子どもを退園させるという制度(引用:NHK

と言うものですね。
保育園によるみたい。

どちらも園長先生と話しての結果のようです。
待機児童の影響のようですが、国でしっかり決まっているわけではないので、園長先生に相談するしかないのかなと思います。
園長先生でどうにもならなければダメ元なので市町村役場に相談してみるのもありかも。

確かに育休で家にいれば上の子の面倒はみれます。
私はどっちかと言うと送迎しなくてすむから休みにしたいタイプ。
結局、一番の心配は育休明けて復帰する時に
二人とも保育園に入る事ができるか
じゃないのかな。

待ってる子がいるから退園するわけで、空いたら次の子が入って埋まってしまう
と言うことです。
そんなの育休取ってても不安しかないですよね。
そこの確証がないと育休とる余裕が生活にあっても、気持ちに余裕がなくて悪循環です。

妊娠中からしっかり園長先生と話しておくことが必要だなと思いました。
たくさん話して、最前の方法を選択してくださいね。
自分が1番納得できる方法を選んでくださいね。

—他にも読まれています—
妊娠は病気じゃない!?妊娠中の嫁へ心無い言葉『8時間働け!』
「そんなつもりじゃない言葉」が何気に相手を傷つけている
離婚したら保育園・幼稚園【卒園証書の名前】はどうする?ー卒業・卒園式ー
産休・育休が取れない!?パート主婦の嘆き。保育園退園の危機
子供が小さくてフルタイムで働けない。原因は会社?子供?自分?



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

〇掛け持ちは自宅、在宅ワークの教科書〇

*自分に自信を取り戻し自分を好きになれる教科書
>>未来型ドリーム
*好きなことを仕事にする教科書
>>ドリームライティングキャンバス

アーカイブ

プロフィール

ココロの内を
ついつい文字にしてしまいたくなる性格のため
いっその事表に出してしまおうと
ブログを始めました

ふと思ったこと。
から
ずっと思ってること。
等々思いのままに書いていこうと思います

ヲタク気質のため
偏り記事多い予感です

スポンサーリンク