1Aug
通勤が公共機関に変わってから一番感じたことは
『意外と電車は頻繁に遅れている』
と言うことです。
日本の電車は世界一正確と聞きますし、実際私が乗っても遅延など大雪・暴風雨などの悪天候以外は記憶がないくらいです。
でも、通勤の時間帯ってわりと遅れるんですね。
子供達からや電車通勤の同僚からは『よく遅れる』とは聞いたことがありましたが…他人事でした。
すみません、です。
実際、バスはよく遅れるのはラッシュ時は納得いきます。
でも、電車の場合はやはり突発的な出来事が多いですね。
実際、先日の朝も電車が9分遅れました。
原因は急病人が出て電車が折り返し運転をしたからです。
たかが9分かもしれません。
でも、乗り継ぎをして行かれる人にとっての9分は全て狂っていってしまう事もあります。
実際、私も9分の遅れで通常30分前には出勤できているのがタイムカードを押せたのが必死に歩いて2分前でした。
9分遅れはそのまま9分だけズレルわけではないですよね。
その後乗り継ぎタイミングなどでどんどんズレコミます。
たかが9分、されど9分
この時私は思いました。
『まじか』ヒドイと思います、私って。
倒れた方も倒れたくて倒れたわけでもないでしょうし、一番シンドイのは倒れた方です。
いつ自分も倒れるか分からないのに嫌な奴ですよね。
でも、正直な感想は『まじか』でした。
この時に、気づいたんです。
たかが、毎日の通勤であって日常的な行動なのかもしれませんが、
もしかしたら早く仕事をこなすために早く出勤しようとしている人もいたかもしれない。
実際、私も早く出勤して早く帰るために朝の家事を目一杯必死にこなして急いで家を出ました。
そして早い電車に乗ったらこの結果でした。
もちろん、早い時間に乗っているので遅刻ではありません。
でも、結局早くでたのに同じ時間に帰る事になるのです。
こんなシンママたくさんいるんだろうな、って思ったのです。
早く帰宅するために必死に時間を工夫して何かを削って必死になったのに、周りの力でその努力がパーになる。
ため息出てしまう。
『何やってるんだろう、私』
って思ってしまう。
こんな気持ちになってしまう人、きっとこの電車の中に沢山いるんだろうな。
って思いながら電車に揺られていました。
たかが朝の通勤ですが、ここへ来るまでに沢山の努力、やりくりがあって色んな『必死』を持って乗ってるんだろうなって。
でも、自分だってありえるのです。
少しでも周りを巻き込まないために
これまで車通勤だった私は体調が悪くても、私自身で調整して運転しながら出勤していたので何も考えたことはありませんでした。
しかし今、人の力に委ねて沢山の人数と通勤する今は自分での調整だけでは済まなくなりました。
この先、天候や体調によって不調ながらも出勤することがあると思います。
これまでは体調が悪ければ路肩に車を止めることもできましたが、今はできません。
もしも体調が不安定の時は気を付けて出勤しないといけないなと肝に銘じました。
自分一人で運転して行くわけではないので出来ることは少ないかもしれませんが
1. 体調が今一つの時は時間に余裕を持って出勤するかフレックスで遅く出勤も視野に入れる
2. すぐに降りられるように各駅電車に乗る
3. 嫌な予感がしたら途中の駅でも絶対降りて様子見
4. 無理だと思ったら引き返す勇気
5. ダメそうな時は休む勇気
たいしたことではありませんが、最低限これくらいのことはしないとな、と思いました。
(なかなか当たり前っぽいこと書いていますが、昔の私は出来なかったはず…。)
これまでのように『そこまでしてまでも出勤』は無しです。
自分一人が時間がズレてしまうわけではないですもんね。
初めて感じた感覚です。
シンママだって無理しないでね
もしも昔の私なら、それでも定刻に出勤していたと思います。
なぜなら有休がなかったからです。
生活のため、借金のため休む気持ちは生まれませんでした。
一日休めば日当が減ります。
なので絶対無理してでも出勤していました。
そんな一馬力母さんたくさんいると思います。
そこが頑張って必死に働いているシンママにはツライところですよね。
常に頭には計算機がはじかれます。
でもこのような時は無理して体調をこじらせてしまう危険があるので、ここは休み、復活した時の休日に単発派遣の仕事を入れて家計を補うことを提案します。
休みは一日減ってしまいますが、元気な時に働いた方が体力の復活も早いです。
私はそれを思いつきませんでした…。
下手にこじらせてしまうと病院代もかさみます。
こじらせママにならないようしなくてはー!
携帯でエネルギーチャージは
何かしら持っておくといいかも。。
沖縄限定 塩分チャージタブレッツ(シークワーサー味)90g │カバヤ 沖縄お土産 お菓子 塩分補給 タブレット│
送料無料 経口補水液 大塚製薬 オーエスワンゼリー(os-1/OS-1ゼリー) 30パック入り 熱中症対策 高齢者の経口摂取不足による脱水状態、過度の発汗による脱水状態等、感染性腸炎、インフルエンザによる下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態に
—他にも読まれています—
〇【母子家庭のまとめ】を作りましたーシングルマザーー
〇母子家庭の仕事探しは生活費に残業手当を宛てにしてはいけない
〇医療が無料の母子家庭にも医療保険は必要?過去私が入った保険
〇母子家庭の所得制限は?児童扶養手当がもらえなくなるとどうなる?
〇子供は笑ってるお母さんが好き☆アイドルがどれほどか見せてやるよー嵐ー
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。