29Jul
私ママ友いないんですよね~
職場の同僚と子育ての話題をしていました
彼女の子供は小3
わが家とはちょっと年齢が離れています
仕事をしているとたとえ母子家庭・父子家庭ではなくても
どうしても自分以外の力が必要になる時ってありますよね
本当に些細な明日の持ち物とか
宿題の内容とか・・・
ほんとに小さなことでも
わが子の言っている事がよく分からなかったり
なんなら子供本人もよく分かっていないから
なおさら分からない
もちろん自分の帰宅は夜
学校だってもう先生は帰っています
聞く手段がありません
かと言って
子供に「もう少ししつかりせいや!」だなんて酪です(笑)
言いたくなる時もありますが^^;
やっぱりママ友って大切だなあ
って思う事よくありました
こんな小さな事でも解決しないと
翌日「忘れ物」扱いになります
忘れ物して怒られて来い。
と言うのも、もちろんありですが
コトによってはそれではちょっとコトが済まない事もあったりします
そんな時ママ友に聞くと
解決することって結構ありました
ま、その友達も宛てにならないって事も多かったですが~笑
その時はそのママ友が他ママ友に聞いてくれたりもします
(わが子の解決のためにも笑)
もちろんママ友のお付き合いって
ちょっと面倒だったりします
私は仕事をしているので
よく目にする公園でのお付き合い等々
大変な思いはしたことないですが
友達0よりいる方が何かしらのお付き合いは発生しますね
私の感覚的に
挨拶ぱきちんとお礼もしっかり。
笑顔で通り過ぎ井戸端会議に参加しなければ
意外と煩わい噂話は入ってこなかったです
私は
広く浅くよりも狭く深く
を基本にしていたのでママ友の数は少ないですが
自分が転勤で息子の保育園のお迎えに行けなくなった2ヶ月も
娘のママ友が保育園が違うのにお迎えに行って預かってくれたり
本当に助けられました
感謝の気持ちはもちろん忘れずにいつか自分が返せる時に返す
(そのママは仕事の時預かるとか)
なんらかの形で感謝を返していけば
素敵な関係を築けるような気がします
私が今嵐の活動しているのも息子のママ友ですが
かれこれ10年の付き合いになります
きっかけはただのママ友かもしれないけれど
どこで一生のつながりになるか分からないですね
きっかけが難しいと彼女は言っていました
授業参観の時に簡単に
「いつも遊ばせてもらっててありがとう」
「お宅にお邪魔しちゃててごめんね」
「また私が休みの時にうちにも遊びに来てね」
なんてお礼からで十分の気がします
その時に
「もし遊んでる時に何かあると申し訳ないから」
と電話番号教えておくといいかもしれません
今の時代はそれも難しくなっているのかな?
その場合
明日の持ち物などどうしても解決した件が発生したら
お子さんから相手のお宅に連絡して聞くのも手ですね
そうすれば次回またお礼を言うことが出来ます
お付き合いが一気に仲良くなるよりも
少しづつ知り合いになって行った方が距離が保てていいような気がします。。私はね☆
—他にも読まれています—
◎TAはやった方が良い?母子家庭と仕事との両立が大変。必要?
◎初体験☆子供が大きくなってできるようになった事
◎「そんなつもりじゃない言葉」が何気に相手を傷つけている
◎働くシンママ・シンパパたちと先のシュミレーションで心を楽に
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。