13Dec
12/12横浜で中学生が運転する自転車が79歳の歩行者に正面衝突し歩行者の女性が亡くなる事故がありました。
年々自転車事故が増えていると同時に賠償例も年々増加傾向です。
最近、自治体による賠償責任保険加入義務化が増えています。
記憶に新しいところでは名古屋市が29年10月から自転車損害賠償責任保険が義務化になりました。
自転車損害賠償責任保険とは?
自転車で損害を与えてしまい
賠償の義務が発生した時に責任義務を果たす保険
ですね。
色んな市町村でどんどん義務化されていくと思われます。
実際自転車事故を起こし賠償責任が発生したら一体いくら位の金額になるのでしょうか?
これまでの事例をあげてみました。
夜間自転車走行中の小学校高学年男子と歩行中の60代女性が正面衝突。
女性は意識不明の重体で下った判決は少年の母親に9500万円の支払い命令。
【判例2】
かなりのスピードで左折した加害者自転車と対向した自転車が衝突して被害者(70代男性)訴訟後に死亡。
訴訟時は身体障害1級の認定で支払い命令2000万円。
と、上記のようにかなりの高額になります。
(支払金額は治療費用・入院雑費・休業損害・入通院慰謝料・後遺障害慰謝料(死亡慰謝料)の合算金額)
簡単に貯金から賠償できる金額ではありません。
これをきっかけに各保険会社も自転車保険は自動車保険に自転車特約を販売してるようです。
先日、電車に乗ったら電車のガラスにも共済保険の加入チラシのステッカーが貼られていました。
ざっくり分けると自転車保険には本人のケガの保障も付いているものが多いようです。
と、言うのは賠償責任保険はあくまでも賠償なので相手(人・物)の賠償であって 自分の保証ではないからです。
さてどうするか?
保険料はどうしても自身のケガ保証も含めるとかなり保険料は上がってしまいます。
保険料を重視するか?安心を重視するか?
これは各家庭の状況で変わってくるでしょうし、価値観からも違ってくると思われます。
どちらにしても信用のできる知識を持っている人に説明を受けるのが一番だと思います。
そして一度 加入している全ての保険を確認してから決めると思います。
(保険は一歩間違えると重複して支払っています)
私は
自動車保険に特約で付けている個人賠償特約(相手の保証)
と
生命保険の入院特約(入院時のみ)
で賄います
※入院のみなので通院は基本的には自腹になります
日常賠責保険は以外と安い☆
日常賠責プラン【超かんたん保険】【日常】【賠責】【保険】【日常賠責】
ほんとは使わないのが一番ですが万が一の事を考えると自動車保険をお願いしている担当営業の方など
面識がある方のほうが相談もできて安心でき納得できると、私は思います。
自転車保険はこんな感じですよ。。
【家族型】自転車保険プラン<節約コース>【超かんたん保険】【自転車】【保険】【自転車保険】
【自転車傷害保険/個人賠償責任保険】IBF自転車あんしん保険 自転車保険 補償期間1年間 メーカー直営店独自サービス
全国で自転車保険が義務化されてきています
万が一のことを考えると、何かの保証を受けられるしょうにしておくと安心できますね
自分だけでなく、自転車を乗るのはどうしても子供たちが乗る機会が多いです
賠償金額は相手次第で一気に跳ね上がります
何もないのが一番!
ですが、自分が気を付けてても相手のあることは不測の事態もあります
その時の安心のために何かの保険に加入されることをお勧めします
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。