*1馬力で頑張るお母さんが毎日を笑顔で過ごせるお手伝い。HSPで母子家庭かあさんの仕事と自立、時々*ヲタク*

menu

ママ手箱~シングルマザーが自力でお金を稼ぐ方法~

保険の話を誰に聞けばいいか分からない時のネット相談サイト

昔勤めていた会社の社長が
『保険は金持ちが得する保険だ』
と言っていました。
意味が分かりますか?

は?

ですよね。

この社長が言いたかったことは
・お金がないと保険に入れない
・保険に入ってないと保険金(補償)が貰えない
・結局、何かあった時に保険に入ってなかったら持ち出しだけで損をする

と言うことが言いたかったのです。
確かに、保険に入っていないと何かあった時に補償(お金の補償)が受けられず、自分自身の貯蓄からの持ち出しだけで、減るばかりで増えることがないのがほとんどですよね。
(※自動車被害事故など、被害者の立場で相手に負担してもらえる場合や、賠償責任保険で相手に賠償してもらえる場合もあります)

母子家庭は常にギリギリの生活をしてるママが多いと思う。
俗に聞く『生活費の見直し』というキーワードの時に保険もよく出て来ますね。
私も必要以上な保険料を支払う必要なないと思いますが、最低限何かあった時に助けてもらえるくらいの保険には入っておいた方が、何かあった時の負担が軽くなると思います。



ただ…
保険は何かあった時にしか活躍しないので『今現在、何も問題ない』のに『何かあったら』を想定して加入するのは、本当に考えづらく後回し、もしくは『うちには関係ない』となってしまいますよね。

あと、昔のイメージが払拭できずに『話を聞いたら売られる』『一度あったら入るまでしつこい』いわゆる昔の『保険のおばちゃん』のイメージが強いですよね。

確かに今でも『何度も何度も通ってくる保険外交員の人』いますしね…
もしも知人等、保険の相談をする人がいない場合は今はネットでも簡単見積もりが出来ます。

・煩わしい人間関係キライ
・度々訪問されるのが本当にイヤ
・断るのが苦手で会うと入ってしまいそう
・ただ参考に聞いてみたいだけ

など、各個人によって環境、気持ちにより思う事はさまざま。
そんな時は、まずはネット相談をしてイメージを作ってから今後どうしようか考えても遅くないと思います。
こんな感じでサイトがありますよ!
>>たくさんある保険を一人で選ぶの?【保険見直しラボ】



保険のセカンドオピニオン

確認の保険会社も一社にする必要はありません。
何社も聞いてみてご自分に一番あった保険に入りましょう。

ただ、ここで陥るのが色々聴き過ぎて
『どれが一番良いのか分からんくなった症候群』
です。
おそらく一度はその症状に陥るでしょう。

それは何故かと言うと、各保険会社それぞれに持ち味があって、良い所があるからです。

保険会社も、お客様の事を思って『より良い商品』を世の中の流れを見ながら日々見直しています。
なので、良くて当たり前なのですね。

そして、そんな良いなぁって思えた保険に出逢えたのはラッキーですよね。



保険も縁が無ければ出会う事はない

と、私は色んな事において思っています。
もしもどの保険に入ったら一番良いのか迷ってしまった時は、まずは一呼吸置いてみましょう。
数日時間をおいてもいいです。

そして、その間に『自分は一番何の時が必要で助けて欲しいのか(補償が欲しいのか)』をもう一度思い出してみてください。
色んなオプション(特約)を付ければ本当に充実した保険が生まれます。
ですが、その分保険料もあがります(標準以外は全て保険料加算と思ってください)

保険金額も上げればその分毎月の保険料もあがります。
充実は素晴らしいですが『本当に必要かな?』『シンプルにした時に何か代替え案はないかな?』と一度考えて、最初の自分を思い出してみてくださいね。

ただ、保険の知識がないと保険の話を聞いた時に知ることも沢山あります。
その時は初心の自分の考えが知らなすぎた事もあるので、考えを改めても大丈夫です。

その中で、一呼吸して『自分にとっての必要』を考えなおして毎月の保険料と通帳とをニラメッコして、納得のいく保険に加入してくださいね。

保険は長い付き合いになります。
一瞬で決める必要はありません。
納得のいくまで担当に方に聞いてみてくださいね。
>>何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

〇掛け持ちは自宅、在宅ワークの教科書〇

*自分に自信を取り戻し自分を好きになれる教科書
>>未来型ドリーム
*好きなことを仕事にする教科書
>>ドリームライティングキャンバス

アーカイブ

プロフィール

ココロの内を
ついつい文字にしてしまいたくなる性格のため
いっその事表に出してしまおうと
ブログを始めました

ふと思ったこと。
から
ずっと思ってること。
等々思いのままに書いていこうと思います

ヲタク気質のため
偏り記事多い予感です

スポンサーリンク