CATEGORY〇仕事

時間調整が下手。HSPが心に余裕が無くなる前に出来ることは?
今朝は…。 じゃなくて、今朝も朝からドタバタ、時間がキッチキチ。特にゴミの日は…。 時間きちきちェブリデイ。 もう必死に坂道を立ちこぎしました(バス乗れない) 常に時間に追われている生活。 それでも心は穏やか~に冷静、なら…

シングルマザーの就活はやる気ある!で未経験OKの会社あり
母子家庭シングルマザーそして、おばさん。 おばさんで、未経験でも仕事ある? 年齢でひっかかるんじゃない? 初心者無理? 仕事を探す時に一番不安ですよね。 年取れば取るほど不安材料は増える。 人生経験を積み重ねて来たはずな…

お金が無くてもスキルや資格を身に付けてステップアップする方法
母子家庭で世帯主として子供達を養うためには まずは育てる対価(お金)を稼がないといけません。 もちろん、何らかの理由で働くことが困難な方もいるでしょう。 その方はお住まいの市町村役場へ行ってその旨を伝えて相談してみてくださいね。 …

シングルマザーが正社員になって良かったと一番思うこと
母子家庭になると とりあえず生活できる収入源を確保しなければいけません。 収入にはいろんな方法がありますね。 養育費、児童扶養手当、実家の世話になる、労働、生活保護など、収入には色々あるかと思います。 その中で私は正社員の道を選…

才能は天性?努力?シングルマザーから学ぶ成功術を仕事に活用
先日、最強シンママと半年ぶりにお茶をしました。 彼女は今現在県外に住んでいるため長期連休の時にしか会えません。 ですが、彼女は私の貯金師匠なので定期的に会って感覚を学んでいます(こんな風に思われているとは彼女は知らない) [q…