13May

前澤友作さんがシンママ、シンパパヘの支援策を打ち立てて行動を始められました。
このブログを読まれている方は
基本的にネット環境(ネットを見ることができる)が整っている方かと思いますが、もしもツィッターを見ない方は一度見てみてくださいね。
https://twitter.com/yousuck2020/status/1259693274387775488?s=19
スポンサーリンク
a>
a>
前澤ひとり親応援基金
前澤さんが打ち立てられた支援の名前は
『前澤ひとり親応援基金』です。
名前の通り『ひとり親家庭を応援(支援)してくれる基金』ですね。
内容は既定のアンケートに答える事で応募が完了となり、応募の中から1万人に10万円づつ当たると言う支援となっているようです。
総額10億円ですね(計算してみました。合ってます?)
私はまだ応募はしていませんが、アンケートの内容をチラリと拝見してみました。
質問の内容的には軽くはないかなぁ…。
離婚の理由を詳しく・・・
なんてドスドス入ってくるような内容はありませんでしたが、多少の個人情報はお伝えするスタイルです。
お金を頂くわけですから、そんなものなのかな。
その辺りの感覚は素人の私には分かりませんが、多少の個人情報を話しても大丈夫!と言う方は応募してみてくださいね。当たるかもしれません。
だって必ず1万人には当たるわけですもんね。
スポンサーリンク
a>
a>
一人親になるのは自業自得?
前澤さんがこの基金を発足したことによって
/
一人親になったことは自業自得だから支援する必要はない!
\
と言われているようですね。
うん、いると思います。
そう思っている方々は…多分たくさん。
この言葉は『ひとり親家庭あるある』ですよね。
そして、それを読んだ実際のシンママ・シンパパは
ちょっと傷ついて応募することをためらっている方もいるのではないですか?
初めの応募の時点ではフォロー&リツイートもしないといけませんでした。
『それによってもし攻撃されたらどうしよう』
『一人親家庭ってされされるんじゃないか』
って怖くなってしまった方いるのではないかな。
今はアンケートに答えるだけで大丈夫なのでチャレンジしてみようと思う方、個人情報を伝えてもいいと思う方はしっかり確認して応募してみてくださいね。
話しは戻って自業自得の件ですが。
これは言われなくても一番自分たちが勝手に感じていることではないかな。理由はどうであれ
『自分の努力が足りなかったんじゃないか?』
『もっと自分が我慢すべきだったんじゃなか?』
『自分の行動が何か悪かったんじゃないか?』
色んなことで自分を責め続けていたと思います。
必要以上に自分は自分を責め(た)ているんじゃなかな?と思います。
そんな時にこの言葉を読んでしまうと
『やっぱりそうだよね』
と、自分自身を肯定することなんて出来ない。
自己肯定感を高くするなんて夢のまた夢になってしまいます。
人は人、自分は自分
同じ問題が起きた時、人によって解決できる人と出来ない人がいて。
出来ない人は不正解、では無くて。
自分と相手は、他人とその相手とは違います。
だから同じことを人は解決できて自分が出来ないからと自分を責めなくてもいい。
もしかしたら無責任な人に『だから離婚するんだ』って言われるかもしれない。
でも、みんなキャパの大きさも形もカテゴリーも違います。
あの人はそのカテゴリーは解決できたけど私にはできなかった、だけのコト。
でも考えてみてください。
もしかしたら、その人はあなたが解決できた事を解決できなくて(容認できなくて)離婚していたかもしれません。
みんな離婚する予定で結婚もしていないし、問題発生しても何度か解決しようと努力をしている(していた)。
それを越えての離別です。
周りはあなたではないので自分の解釈で持論を言います。
偉そうに言ってる私もまだ周りの言葉に感情をえぐられる時もあるけれど、人は人、自分は自分。そう言い聞かせています。
最後は
『これで良かったんだ』
って思える生き方をすれば良いと思うな。
そんなの自己満足じゃん!
と言われちゃうかもしれないけれど、人生背負って生きて行くのは自分だから、自分が一番笑顔になれる答えで行動しないとね。
前澤さんがおっしゃってくれました。
シングルになったのは自業自得だから助ける必要ない、って意見。
いやいや、いろいろあって苦渋の決断をし行動した人たちがシングル。お金や機会さえあれば子育てしながらだって何かしてくれそう。だから応援したい。なんかあった人は強い。あと、死別でひとり親の方もいるので言葉には気をつけよう。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) May 13, 2020
いいろいろあって苦渋の決断をし行動した人たちがシングル。なんかあった人は強い
ほんとにそう思います。
でも一人でもそう思って頂ける人がいるって本当に嬉しいですよね。フォロワーさんのコメントにも元気もらえます。
1万分の1になりたい方は応募してみてくださいね。締め切りは15日です。あまり時間ありませーん!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1259693274387775488?s=19
スポンサーリンク
a>
a>
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。